沖縄・本部2泊後、北谷へ移動。 バス乗り換え地の名護でお昼ご飯、タコライスセット頼んだら沖縄そば・ミニ沖縄ぜんざいついてきておなかいっぱいになった。名護公設市場の2Fにあるお店。 北谷アメリカンビレッジは街だ。10月末で […]
投稿者: ushi555555
フリーランスのリモートワークは南国で-本部-
コロナが落ち着いてきて緊急事態宣言が解除される見込みとなった瞬間に、沖縄熱が湧き出て飛行機とホテルを探し旅程を組んだ。2週間以上前ならソラシドエアが安い。LCCではなく、以前JAL共同運航で利用したこともあり安心感がある […]
dpkgやapt-getで依存関係のエラーが出た時の対処メモ
$ sudo apt-get update $ sudo apt-get upgrade -f で、依存関係のエラーが出た。 $ sudo dpkg --configure -a でもなどでも解決せず、、 https:/ […]
Eccube4のローカル環境をdockerで構築、xdebug3を入れたメモ
Eccube4のローカル環境をdockerで構築したメモ。 公式サイトの手順通りにインストール。 https://doc4.ec-cube.net/quickstart/docker_compose_install その […]
Eccube4 twig 任意のディレクトリのテンプレートを読み込む
Eccube4 twig: 任意のディレクトリのテンプレートを読み込むには、loaderでパスを指定すればOK。 相対パス指定も絶対パス指定もできずとても困っていた・・・が、これで解決。 イベントで書いた場合: @__m […]
Eccube4 商品にマイナス価格を設定する
Eccube4 の商品の価格 Eccube\Form\Type\PriceType では0以上の数値のみが設定できる。 マイナス価格はエラーとなる。 マイナス価格をOKとするには、formのextensionで価格フィー […]
Windows10 homeでWSL2の有効化してDocker for windows入れたらVirtualBox死んだ
Windows10 homeでもWSL2の有効化してDocker for windows入れられるようになったようで、新PCにセットアップすることにした。 特に問題なくdocker起動できた。・・・と思っていたら、Vir […]
VirtualBox:Linux Mintで画面解像度を27インチ最大に設定するためにビデオメモリーを増やす
VirtualBoxのゲストOSにLinux Mintを入れた。 ディスプレイ27インチで、解像度最大が 1920x1440 しか設定できない。 本来なら 2560x1440 まで表示できるはずで、左右に不要な余白がある […]
EC-CUBE4:本番モードで動いている時、bin/console 実行時に --env=prod が必要
EC-CUBE4、本番モードで動いている時、bin/console 実行時に --env=prod が必要。・・タイトルそのまま。 $ php bin/console eccube:generate:proxies -- […]
EC-CUBE4:eventListner(controller以外)でアノテーションからURLを取得したりリダイレクトしたりする
EC-CUBE4で、controllerだとリダイレクトするのは簡単。 でも、eventListnerだと??? ・__constructでcontainerを取得する ・containerからrouterを取得する ・ […]