コンテンツへスキップ

カテゴリー

  • CentOS7
  • Docker
  • EC-CUBE4
  • Linux Mint
  • pear
  • php
  • smarty2
  • smarty3
  • Twig
  • Virtual Box
  • VSCode
  • WooCommerce
  • WordPress
  • 雑記

phpプログラミング メモ

php・pear・smarty3・WordPress・EC-CUBEのプログラミング メモ

月: 2018年11月

2018年11月29日2018年11月29日

WooCommerce フックとフィルター

カテゴリー: WooCommerce、WordPress 投稿者: ushi555555

ソースに手を入れるしかないんじゃ?と思っていた、注文確認(画面)対応。 「WooCommerceはフックが多いから、対応できると思う」と、とあるセミナーで講師の方に言われ、半信半疑でソースを調べましたら。確かにフックあり […]

もっと見る
2018年11月28日2018年12月1日

WordPress+WooCommerce 注文確認ダイアログを表示する(簡易版)

カテゴリー: WooCommerce、WordPress 投稿者: ushi555555

WordPress+WooCommerce でネットショップ構築すると、「注文する」で確認ダイアログも注文確認画面も出ずに、速攻受注処理が走って完了画面になる。 それを止めて、「注文する」で確認ダイアログ(アラート)を出 […]

もっと見る
2018年11月28日2018年12月1日

WordPress+WooCommerce 注文確認ダイアログを表示する

カテゴリー: WooCommerce、WordPress 投稿者: ushi555555

WordPress+WooCommerce でネットショップ構築すると、「注文する」で確認ダイアログも注文確認画面も出ずに、速攻受注処理が走って完了画面になる。 日本以外ではそれが当たり前らしく、本体にそのような機能は取 […]

もっと見る

最近の投稿

  • VirtualBox/linuxmint vscodeでphpが認識できない問題
  • フリーランスのリモートワークは南国で-北谷-
  • フリーランスのリモートワークは南国で-本部-
  • dpkgやapt-getで依存関係のエラーが出た時の対処メモ
  • Eccube4のローカル環境をdockerで構築、xdebug3を入れたメモ

アーカイブ

  • 2022年6月
  • 2021年12月
  • 2021年9月
  • 2021年5月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2019年10月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2018年11月
  • 2018年5月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年4月

カテゴリー

  • CentOS7
  • Docker
  • EC-CUBE4
  • Linux Mint
  • pear
  • php
  • smarty2
  • smarty3
  • Twig
  • Virtual Box
  • VSCode
  • WooCommerce
  • WordPress
  • 雑記

このサイトについて

  • ABOUT

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
↑
Proudly powered by imrohan