Windows10 homeにVirtual Boxを入れた(ProにUpgradeなしでOK)

Windows10 homeにVirtual BoxをノートPCへインストールしたが、ゲストOS(CentOS7)を起動できない。
なんで??
デスクトップにはすんなり入ったのに…
「ホストマシンの仮想化支援機能(VT-x/AMD-V)が使用できません。64ビット ゲストOSは64ビットCPUを検出できず、起動できません。」というエラー。

エラーメッセージからいろいろ調べると、Windows10 home だとダメ、Pro必須という情報が多くヒットする。
(確かにデスクトップはWindows10 Proだ。)
Hyper-Vがいるとか。それがhomeだと入ってないとか。

Proにアップグレードするしかないのか…と、それでもしつこくググったら、

WindowsでVirtualBoxを使用してLinux(Ubuntu)を動作させる手順と設定


「BIOSで仮想化機能を有効にする」という方法がヒット。
BIOSの「Intel(R) Virtualization Technology(Intel-VT)」的な項目を、Enableにしてみたら、無事に動いた!

Proへのアップグレード約14000円払わなくても大丈夫だった。